【はづき数秘術】宿命数とは?(まとめ)
はづき数秘術では、「宿命数」「運命数」「使命数」「天命数」と4つの数字を扱います。
4つの数字の中で一番個性が表に出しやすいのが、「宿命数」です。
「宿命数」は、生まれた日を見ます。(例:1日生まれ➡宿命数1)
人生の土台になっている数字なので、この「宿命数」を活かすと、その後の「運命数」を輝かせることが楽になります。
今回の記事は、個別に数字ごとに紹介している分をまとめた記事となります。
【更新中】それぞれの「宿命数」ごとの解説を、1つずつ更新中です。
Zoomを使った「オンライン鑑定」が好評です。
あなたの生年月日の数字から、あなたの個性や才能、運気の波など知って、よりあなたらしく生きてみませんか?
この記事の目次
- 宿命数とは
- はづきチャンネル
- それぞれの数字のおおまかな意味
- それぞれの数字ごとの有名人
- オススメ書籍
- 関連記事
宿命数とは
簡単に「宿命数」を説明すると、以下のような感じになります。
- 生まれた時から宿っている、基本的な性格や特徴を表す
- 人生の基礎になる数字
- 恋愛、人間関係にも「宿命数」の要素が出る
- 生まれた日(何日)の部分を、1~9、11になるまで足し算をして割り出す
簡単に言うと、生まれながらに持ってる才能や個性を表す数字。
ポジティブに活かしやすく、人生の土台になる一番大事な数字だということです。
宿命数の計算方法
28日生まれの方の「宿命数」は、「2+8=10」⇒ 「10」をさらに一桁にする「1+0=1」
「宿命数:1」となります。
※11以外の数字は、1桁になるまで計算することになります。
「宿命数」が何になるのか迷いやすい11・22・29日生まれの場合は、以下となります。
- 11日・29日生まれは、「宿命数11」となります。
- 22日生まれは、「宿命数4」になります。
- 【参考記事】【はづき数秘術】22日生まれの「宿命数」は?
- 【参考記事】【はづき数秘術】11日生まれ「宿命数」は?
※記事の下部に少しずつ、「宿命数」ごとの解説を更新しています。
はづきチャンネル
はづき数秘術の創始者、はづき虹映氏の動画です。3分間で説明をされています。
それぞれの数字のおおまかな意味
- 「宿命数:1」勢いよくパワーのあって、リーダーシップがとれる男性的な性質
- 「宿命数:2」異なる二極の間でバランスを整えて「つないでいく」女性的な性質
- 「宿命数:3」無邪気で好奇心旺盛な子ども
- 「宿命数:4」真面目で「堅実家」
- 「宿命数:5」行動力バツグンの「自由人」
- 「宿命数:6」弱者の味方!面倒見のいい「先生」
- 「宿命数:7」自らのスタイルにこだわる「職人」
- 「宿命数:8」常にチャレンジ!熱血「ファイター」
- 「宿命数:9」常に周りの空気を読む「優等生」
- 「宿命数:11」2の要素を持ちつつ、この世とあの世のアンテナがある不思議ちゃん
※もっと詳しい意味がありますが、ここではおおまかな意味でご説明しています。
【参考記事】数字についての解説をしています
【はづき数秘術】数字のカタチからイメージする
それぞれの数字ごとの有名人
宿命数「1」~「9」まで、それぞれに当てはまる有名人をピックアップしてみました。
※「宿命数:11」になる数字(11日、29日生まれは、「宿命数:2」のグループで説明しています)
身近な人を見てみると、何気にその数字らしさを感じることがあります。
数字の特徴を覚えたら、お誕生日の数字がわからなくても「この人、数字○ぽいね」なんて感じることができて楽しいです。
理解不能だと思っていた人の行動すら、「あ、数字が○だからなのね」と納得できるようになります。
また、悩んでいたことが、数字の特性を知ることで「だからだったんだ!」と理解できるようになります。
わずか数秒の単純な計算だけで自己承認・他者受容ができるので、数秘術はコミュニケーションにとても便利なツールだと思います。
それぞれの宿命数ごとの特徴・個性
宿命数を生まれた日ごとに解説をしています。
あなたの生まれた日の特徴や個性をご覧ください。
- 【はづき数秘術】「宿命数1」(1日・10日・19日・28日生まれ)の人の特徴・個性
- 【はづき数秘術】「宿命数2」(2日・20日生まれ)の人の特徴・個性
- 【はづき数秘術】「宿命数3」(3日・12日・21日・30日生まれ)の人の特徴・個性
- 【はづき数秘術】「宿命数4」(4日・13日・22日・31日生まれ)の人の特徴・個性
- 【はづき数秘術】「宿命数5」(5日・14日・23日生まれ)の人の特徴・個性
- 【はづき数秘術】「宿命数6」(6日・15日・24日生まれ)の人の特徴・個性
- 【はづき数秘術】「宿命数7」(7日・16日・25日生まれ)の人の特徴・個性
- 【はづき数秘術】「宿命数8」(8日・17日・26日生まれ)の人の特徴・個性
- 【はづき数秘術】「宿命数9」(9日・18日・27日生まれ)の人の特徴・個性
- 【はづき数秘術】「宿命数11」(11日・29日生まれ)の人の特徴・個性
オススメ書籍
生まれた日ごとの特徴を詳しく知りたい方は、以下の書籍がオススメです。
Amazon
![]() |
新品価格 |
楽天
![]() |
価格:3,080円 |
【参考記事】【はづき数秘術】数秘術を学ぶときに参考になる本 4冊
関連記事
「運命数」「使命数」「天命数」について書いています。以下参考にどうぞ。
- 【はづき数秘術】運命数とは?(まとめ)
- 【はづき数秘術】使命数とは?
- 【はづき数秘術】「天命数」とは?
- 【はづき数秘術】数字「1」のカタチからイメージする
- 【はづき数秘術】数字「2」のカタチからイメージする
- 【はづき数秘術】数字「3」のカタチからイメージする
- 【はづき数秘術】数字「4」のカタチからイメージする
- 【はづき数秘術】数字「5」のカタチからイメージする
- 【はづき数秘術】数字「6」のカタチからイメージする
- 【はづき数秘術】数字「7」のカタチからイメージする
- 【はづき数秘術】数字「8」のカタチからイメージする
- 【はづき数秘術】数字「9」のカタチからイメージする
詳しい内容は、「数秘術鑑定」・はづき数秘術「マスターコース」でお伝えしています。
「個人カルテ」・「自宅学習キット」のお申し込み・数秘術に関するお問い合わせ
北九州・福岡・オンラインで「マスターコース」を開催しています。
ご自宅で自分のペースで学べる「自宅学習キット」のみの販売もしています。
ご自身の取説として「個人カルテ」の販売もしています。
ご興味がおありな方は、気軽にご連絡ください。
※パソコンからのメールを受信できるメールアドレスでご連絡ください。
Lineからのお問い合わせも受付できます。