【はづき数秘術】数字「7」のカタチからイメージする
「はづき数秘術」では、「数字のカタチ」を大事にしています。
今回は、「7」という数字のカタチにフォーカスして、記事を書いてみます。
あなたの身近なところにある「7」は、
もしかしたら・・・あなたへの数字のメッセージかもしれません。
数秘術では、「1」~「9」の数字を扱います。
数字を3つごとに分けたとき、
「7」~「9」は「大人、成熟」の数字となります。
この記事の目次
- 「7」のカタチ
- 「7」の意味
- 「7」を持つひと
- オススメ記事
「7」のカタチ
「7」という数字のカタチを見てみると・・・、
右斜め上30度位に傾いている「矢印」があるようです。
「7」の数字を持ってる方は、自分なりの角度(こだわり)があるようです。
「7」の意味
「ラッキー7」だと「招福、勝利」を表す数で親しまれています。
「7」はひとつの完結数。完成・完全調和を表す数字でもあります。
「人間」を超えた存在と自ら繋がるための「アンテナ」を立てることを意味しています。
そのために、徹底的に自分なりのスタイルを確立させていきます。
「7」を持つひと
ひとりでいることは平気。
人とずっと一緒というよりは、ひとりの方が良いと思えるところがあります。
ベタベタが苦手、コミュニケーションは苦手なところも。
※女子が連れ立ってトイレに行くとか、濃い~空気感の集まりとか、苦手です。一人でどこかに行きたくなります。。。
独自の世界を持っています。
こだわりを持っているので、プロ意識・マニアックなところがあります。
自立心があるので、子どもでもどこか大人びています。
頑固なところがあり、人の話を聞けない(聞いているけれど自分の意見が大事)というところも。
几帳面で分析力があり、とても知的。お勉強好きな数字です。
この記事を書いている私も、実は「7」のひと。
マニアックに、自分が興味を持っていることを徹底的に追求したいところがあります。
こだわりがあるので、その部分に関しては完璧主義になってしまいます。
そういうことで、一人でコツコツ学び続けていきます。
このサイトを見てる方から「7」ですよね~という声もいただきます(笑)
「7」がある位置の読み解き
はづき数秘術では、「宿命数」「運命数」「使命数」「天命数」の4つの数字を扱います。
生まれてくる前にご自身で設定しているのは「宿命数」「運命数」「使命数」の3つ。
このどこに「7」があるかで、読み解き方が変わってきます。
「宿命数」
生まれた日を1桁にした場合の「宿命数」で「7」になった場合は、元々もって生まれた性質・個性、その人の長所や得意分野で「7」が活かせるということ。
生まれた日の数字の組み合わせ(7日・16日・25日)で多少の違いは見られますが・・・、
【参考記事】【はづき数秘術】宿命数とは?(まとめ)
「運命数」
生年月日全てを足して1桁になった場合の「運命数」で「7」になった場合は、人生の中核に「7」の影響があるということ。
ポジティブに使えるか、ネガティブに使うか・・・はその人次第。
表から見えるのは「宿命数」の数字の要素ですが、30代位から運命数「7」の要素が強く出てきます。
【参考記事】【はづき数秘術】運命数とは?(まとめ)
「使命数」
月日を足して1桁にした「使命数」で「7」になった場合は、その人の人生目標が「7」ということ。
ここに「7」があるということは、
「使命数7」の人にとって、「宿命数7」「運命数7」の人がお手本・メンターとなります。
【参考記事】【はづき数秘術】使命数とは?
また、人だけでなく、身近なモノにも「7」のメッセージが隠されています。
これは「はづき数秘術 入門講座」でお伝えしています。
【参考記事】【はづき数秘術】あなたの「ウリ」は?「他人の評価」と「はづき数秘術」が一致?!
オススメ記事
この記事に関連するオススメ記事を紹介します。
- 【はづき数秘術】数字のカタチからイメージする
- 【はづき数秘術】「宿命数:7」の有名人を調べてみました
- 【はづき数秘術】「運命数:7」の有名人を調べてみました
- 【はづき数秘術】あなたの誕生日の数字から割り出す「パーソナルナンバー(PN)」とは?
詳しくあなたや、気になるひとの数字を知りたい場合は、「はづき数秘術 マスタコース」講座や「数秘術鑑定」でお伝えします。
(福岡・北九州で随時、講座や鑑定をしています。)
数秘術のプロを養成できるようになりました。
有料で数秘術鑑定や講座をすることができるようになります。
また、これから好きなことをお仕事にしたい方にもオススメです。
福岡市・北九州市で講座を開講します!!
※日程が合わない方、マンツーマン指導を希望の方は、リクエストでの講座開講が可能です。
お気軽にご連絡ください。
あなたのお近くの講師は、「はづき数秘術アカデミー」サイトからお探しください。
気になる講師が見つかるかも?!