MENU
「元氣にな~れ」Line

ここだけ情報も発信しています。

Lineで、気軽に1対1でちょっとしたお問い合わせができます。


Line
数秘術鑑定・講座

あなたのウリ、 特徴、強みから「人生のシナリオ」や、周囲の方との関係までまる分かり!
あなたの「生まれた日」に隠された暗号を読み解きます!
オンライン(Zoom)で「数秘術」を学ぶことができます。(ご希望の日程で受講も可能です)
詳しく見る >

【わたしを知る数秘】オンライン講座 「数秘術」のプロを育成中!

【わたしを知る数秘】あなたの現在地【個人年サイクル「7」】の過ごし方

数秘術で運気を見るとき、9つの数字のサイクルの波から読み解きをします。
それは、生年月日の数字から計算することができます。

9つの波の特徴が理解できると、先々の計画を立てることが可能になります。
アクセルを踏む年なのか、またはゆったりと過ごす年なのか・・・など、知っておくととても便利です。

今回は自分を内観する時期、個人年サイクル「7」についてご紹介します。

目次

ライフサイクルとは

数秘術では、9年の周期から運気の流れを見ることができます。
自分の現在地が一目でわかるようになります。

1年ごとに数字のテーマに合った過ごし方があります。
このテーマを知っているだけで、心の準備が出来たり、波に乗ったりすることがしやすくなります。

ご自身で読み解きができるレベルにガッツリ理解したい方は、ぜひとも【「わたし」を知る数秘】の講座をご受講いただきたいと思います。
現在のサイクルと、あなたのこれからの展開をあなたのサイクルから見つけることができるようになります。

「個人年サイクル」とは

人それぞれに「1」~「9」の波があります。
お誕生日を起点として、その人の運気の波からどういう時期にいるのかを見ることができます。

通常は「1」~「9」ですが、時折ゾロ目(11,22,33)という年がある場合もございます。
ゾロ目の年は、精神的に揺らされやすい年と言われています。

個人年サイクルの計算方法

「個人年サイクル」を計算する方法は以下となります。計算は一桁ずつ足し算をします。
※計算後に、ゾロ目11・22・33が出たら・・・そこで計算ストップ。

「見たい年」+「あなたの生まれた月」+「あなたの生まれた日」
(その年にお誕生日が来ていない場合は、見たい年は前年の数字にします)

【例】
9月20日生まれの人が、2021年の「個人年サイクル」を見たい場合
2+0+2+1+9+2+0=16 1+6=「7」
個人年サイクルは「7」。

個人年サイクル「7」について

個人年サイクルの「7」~「9」までは、成熟期という3年間に入ります。
9年サイクルの中で終わり頃にいて、1つのステージ(9年で1ステージ)の完成させるサイクル。

その「成熟期」の中の最初の1年の「7」。
ガンガンに動くような時期ではなく、じっくり自分を見つめる「内観」の時期になります。

一旦休んで立ち止まる時期。立ち止まるからこそ、自分のあるべき姿を知ることができるのです。

ここで自分と向き合わず、それまでと変わらない動き方をしている場合は、その動きを止められるような現象が起きるようです。この場合は「休息」させられるパターンと言えます。

逆に言えば、内面と向き合うことを積極的に進めていると「急速」的な進化が待っている状態。
翌年の「8」のサイクルでは、その分多くの収穫を得ていることでしょう。

「個人年サイクル7」でやると良いこと

  • ひとりで行動
  • 勉強する
  • 瞑想
  • 神秘的、哲学的なものに触れる
  • 批判的な自分に気を付ける
  • 人に頼らない

一見地味な1年ですが、自分にとって本当に必要なものを改めて見つめさせられる時期。
あなたひとりで、自分の中にある「こだわり」や「自分らしさ」とも向き合うときです。

あなたがずっと学びたいと思っていたことを、この年にじっくり取り組むと集中できそうです。

実際に私の講座を受講された方は、この時期に資格試験の勉強をしていたり、専門的なことを学び深めるようなことをしていた事例をよくお聞きします。

この「7」の1年間は、あなたのために使う時間。
翌年にどれだけ大きな収穫を得られるかは、この「7」の時期の磨きが大きくかかっていることでしょう。

それぞれの「個人年サイクル」

関連記事

運気の波に関連する記事をご紹介します。

オススメ本

私が実際に読んでみた複数の数秘術の本で、「9年サイクル」の部分をわかりやすく解説している本がありました。
こちらでご紹介します。

より詳しく知りたい方は・・・

あなたや気になる方の数字をより詳しく知りたい場合は、「数秘術鑑定」や「数秘術講座」などでお伝えしています。

単純な足し算なのに、意外と深い数字の世界。
一緒に体験してみませんか?

あなたのタイミングでお気軽にお声かけくださいね。

\ 数秘術がはじめての方からご受講いただいています /

\この記事の内容は「アドバンスクラス」で学べます!/

\ 講座よりもオンライン鑑定をお受けになりたい方は /

お問い合わせ・ご質問はこちら

「数秘」のセッションや講座に興味がある方、また何かご質問がある方はお気軽にメッセージをくださいね。

メールからのお問い合わせ

確実にメールをお受け取りできるメールアドレスでお問い合わせをお願いいたします。
(GmailやYahooなどのメールアドレスがオススメです)

LINEからのお問い合わせ

LINEからお問い合わせの場合は、以下のボタンからお友達登録をしていただき、その後にメッセージをくださいね。

\ LINEからお問い合わせができます /

Line

\限定募集中!/

無料で「数秘術」のリーディングを受けてみませんか?
あなたの数字をメルマガで読み解きます!

【わたしを知る数秘】無料公開リーディングのお知らせ(メルマガ)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次