【はづき数秘術】あなたの誕生日の数字から割り出す「パーソナルナンバー(PN)」とは?
「はづき数秘術」では、その人の生年月日から「人生を象徴・支配する数字」として、「4つの数字」を割り出します、これが「パーソナルナンバー」(PNと略すこともアリ)といいます。
この4つの数字から、「人生のシナリオ」を読み解くことができるのです。
今回は、この「パーソナルナンバー」について書いてみたいと思います。
この記事の目次
パーソナルナンバーの4つの数字
「はづき数秘術」では、4つの数字(「宿命数」「運命数」「使命数」「天命数」)を扱い、これを「パーソナルナンバー」といいます。
省略して「PN」という言い方をする場合もあります。
全ての組み合わせで、1200パターンとなります。
「宿命数」「運命数」「使命数」の3つの数字の並びが全く同じになるのは、1/1200の確率となります。
4つの数字の種類とおおまかな内容
- 宿命数
- 生まれた時から宿っている基本的な性格や特徴(人生のベース)
- 運命数
- 運命を左右する、人生の核となる(人生のルート)
- 使命数
- 人生のテーマ、使命(苦手分野)
- 天命数
- 天から与えられたもの(使命数とセット)
はづきチャンネル
それぞれの数字については、別の記事で詳しく書きましたのでそちらをご覧ください。
パーソナルナンバーからわかること
「宿命数」は「人生のスタート地点」。「運命数」は「人生のルート」(ドライブルート)、「使命数」は「人生のゴール地点」。
それぞれの部分に来る数字を見ることで、運命のシナリオ(どこからどこへ向かって、今どこにいるのか、など)が読み解ける。
同じ誕生日の人の場合
全く同じ生年月日の場合、数字が全て同じということになります。
しかし、その方の生まれた環境・関わった方、経験、それぞれの人が見つめるものが変わってきます。
そのため、数字が同じなので傾向は同じでも、人生は全く同じということにはなりません。
9年サイクルの波のそれぞれの過ごし方によっても、大きく変わってきます。
詳しい内容は、「数秘術鑑定」・はづき数秘術「マスターコース」でお伝えしています。
マスターコースの詳細は、以下の「はづき数秘術アカデミー」サイトの中にございます。
関連記事
- 【はづき数秘術】宿命数とは?(まとめ)
- 【はづき数秘術】運命数とは?(まとめ)
- 【はづき数秘術】使命数とは?
- 【はづき数秘術】「天命数」とは?
- 【はづき数秘術】「人生のシナリオ」がひと目でわかる、「ライフフローチャート(人生周期表)」とは?
- 【はづき数秘術】「社会の9年サイクルの波」と「個人の9年サイクルの波」