MENU
元重由起子 Line

\ LINEからお問い合わせができます /

友だち追加
数秘術鑑定・講座

あなたのウリ、 特徴、強みから「人生のシナリオ」や、周囲の方との関係までまる分かり!
あなたの「生まれた日」に隠された暗号を読み解きます!
オンライン(Zoom)で「数秘術」を学ぶことができます。(ご希望の日程で受講も可能です)
詳しく見る >

【わたしを知る数秘】オンライン講座 「数秘術」のプロを育成中!

【数秘のお困りごと②】生年月日の「未来数(憧れ数)」の解釈に迷う・・・

「数秘」を学んだ後、【実際に「困った」と思ったこと】を数秘術の流派に関係なく広く募集しました。
その中でいただいた声を、私なりに答えていこうという企画です。

恐らく同じようなお悩みをお持ちの人がいらっしゃると思うので、解釈の参考になれば・・・と思い、取り上げてみます。

今回は、「未来数(憧れ数)の解釈」についてです。

目次

「未来数(憧れ数)」とは?

数秘の協会や数秘術使いの人によって、この数のネーミングに違いがありますが、「月+日」で割り出される数のことを今回取り上げています。

今回の人生のゴールとなる数潜在意識にある数ともいう場合の解釈もあります。
そもそも流派によっても扱う扱わないこともある解釈も多少の違いだけでなく扱う数字の範囲にも違いがある。(1〜9、他に10,11,など)

私が集めたこの数のネーミングは以下の通り。

ネーミングパターン

  • 未来数
  • 使命数
  • 条件付けの数
  • ファンデーションナンバー
  • 気質数
  • ファーストブロック数
  • 探求数
  • 憧れ数

「わたしを知る数秘」では「憧れ数」と読んでいますが、「はづき数秘術」の場合は「使命数」と呼んでいました。

「月+日」の数から読み解けること

この数がどんな意味を持つのかは、「わたしを知る数秘」では以下のように解釈しています。
(流派によって違う解釈もあると思うので、参考程度に)

  • 今生で達成するために掲げてきた努力目標
  • あなたの苦手分野・課題
  • あなたを癒す数
  • 自分の魂のバランスを取るために必要なこと

「未来数(憧れ数)」を私はこう読む

9年間、この数を私なりに追いかけてみて思うのは、この数はどの人も「意識しやすい」ということ。
そして人生をスムーズに進めるためには、この数を年齢に関係なく使った方がいいということでした。

「未来数」という程「未来」という感じでもなく・・・。
「条件付け」と呼ばれるほど重たくする必要もなく、いかに軽やかに望む未来に早く活かせるにはどうしたら良いのか?を考えました。

そこで、私は「未来数」とも「条件付けの数」とも呼ばず、「憧れ数」というネーミングにしました。

ある程度の年齢になっていても、その人の魂の熟成度や人生の進め方によって使えないケースもあります。
逆に若くても成功している人は、早い段階からこの数までスムーズに使っているように見えます。

この数を早くに意識して少しずつ活かせるようになると、生年月日から割り出した他の数とバランスが取れると感じるのです。この数を「選んで」生まれてきた時点で、この数は活かしたいはずなのです。

人生を進めながら魂を成長させていくと、気がつくと自然に使えるようになっていた!
そういうことも多いです。

そこで年齢域を設けず、その人がより望む憧れる自分自身になるための「アドバイスポイント」として読むようにしています。意図的に「使っていく」方向で考えます。

あなたが生まれるときに選んできたということは、あなたの願いが込められていると言えます。
だからこそ、遠慮せずに丸ごと数字を活かしましょう!

まとめ

流派によるネーミングはさまざまですが、「月+日」の数は以下のような解釈ができると思います。

まとめ
  • 苦手分野・課題や人生目標、憧れ・癒しの数
  • どの人も「意識しやすい」
  • 人生をスムーズに進めるためには、この数を「年齢に関係なく使った方がいい」
  • 魂の熟成度や人生の進め方によって使えている度合いに違いあり
  • この数を使うことで「バランス」が取れる
  • 望む自分になるための「アドバイスポイント」として使える
  • 生まれたときに決めてきた数だからこそ、丸ごと活かそう!

数秘術の協会や講師の方、数秘術使いの方々によってこの数の解釈は異なってもいいと思います。
自分のしっくりくる解釈でいいと思います。数秘術はそれだけ自由な学問ですから。

ただ、この数の読み解きで迷うことがあったのならば、こういう解釈もあるんだな・・・と参考にしてくださると嬉しいです。

もちろん、具体的な数字の読み方は「数秘術講座」や「数秘セッション」でお伝えしております。
気になる方は、ぜひ一緒にあなたの数字を読み解いてみたいと思います。

また「数秘」を学んだ後、【実際に「困った」と思ったこと】のご質問も随時お受けしております!

「数秘術」をもっと深く知りたい方は・・・

あなたの生年月日の数字や、お名前から割り出した数字から、あなたのことをもっと深く読み解くことができます。

単純な足し算だけなのに、意外と深い数字の世界。
一緒に体験してみませんか?

こちらの記事の内容以上に、グッと深く数字の意味や読み解き方などをお伝えしています。

深く理解ができるようになるので、初心者だけでなく数秘のプロの方も学ばれています。

あなたのペースで学びを進められます。1コマ90分からでもご受講可能。
学びたいと思ったときが、あなたの学ぶタイミングです。

数秘の学びでお困りのことがありましたら、ご相談をお受けします。
また学び終わった後のご質問もお受けしております。

お問い合わせフォームまたはLINEからご連絡くださいね。

\ オンライン・セッションをしています! /

\ オンラインで数秘術講座を随時開催しています! /

今回の内容は「ベーシッククラス」で学べます!

「数秘のお困りごと」の記事

「数秘のお困りごと」でいただいた質問に対する記事をご紹介します。

関連記事

関連する記事をご紹介します!

メルマガで数秘術のここだけ情報をお届けします!

ブログやSNSには書けない「数秘術」のウラ話なども「ココだけ」情報を書いてます!
合わないな〜と思われる方は、いつでも登録解除は可能です。

お問い合わせ・ご質問はこちら

「数秘」のセッションや講座に興味がある方、また何かご質問がある方はお気軽にメッセージをくださいね。

メールからのお問い合わせ

確実にメールをお受け取りできるメールアドレスでお問い合わせをお願いいたします。

LINEからのお問い合わせ

お友達に追加くださり、ご自由にメッセージを送ってくださいね。

\ LINEからお問い合わせができます /

友だち追加

オンライン数秘術講座「ベーシッククラス」リニューアル

生年月日から割り出す3つの数字を深く読み解き、自分や他者を理解できる!
カルマナンバーも追加し、さらに内容が濃く深くリニューアルしました! 詳しい内容を見る >


<広告>

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次