最近の鑑定に来られる方からよくお聞きする言葉。
「モヤモヤするんですが、何をして良いのか分からないのです」
今月立て続けにそう言われて始まるパターンが多いので、今回の記事を書いてみることにしました。
この記事の目次
- モヤモヤの時期の私
- パターンを変えてみる
- モヤモヤは魂からのプッシュ
モヤモヤの時期の私
「モヤモヤしている」と言われる方の大抵は、「はづき数秘術」の「ライフフローチャート」で転機という時期に来ている、もしくはその少し前の時期にいる人です。
何をしたら良いのか…目標とかが具体的に見えていないので、悩んでいるということのようです。
そこで、自分はどうだったかな?と・・・転機に入る前の私のことを振り返ってみました。
第4ステージ「1:発展」のモヤモヤ
まず、3つある大きな転機の最初の時期。
この頃の私はとにかく忙しく働いていました。人の3倍働くと社内で言われていたほど「お仕事人間」でした。
残業も多く、働くことはイヤではなかったのですが・・・少々その状態に心身が疲弊していました。
周囲に合わせて、自分だけが頑張る「お仕事マシーン」になりきっていたのですね。
自分の意見が言えなくなっていました。
第5ステージ「1:発展」のモヤモヤ
第4ステージのモヤモヤ時期に「ドラム」のお稽古を始めて、週に1度は残業しない日を作っていました。
(あえて定時に帰るきっかけを作り、少しだけ「自分」を取り戻した感じです)
そこからの私は外に学びを得るという習慣を作り、仕事を早目に終わらせるパターンや、働き方を随分変えていました。
現在の仕事の基盤となる「在宅ワーク」を、この年に開始。
また、第4ステージ「1:発展」の時期に始めたドラムが、この年に新たな展開を見せていました。
ドラムを習うだけでなく、他の楽器の方との繋がりを持ったり、裏方として発表会やライブの運営のお手伝いをするようになっていました。
しかしこの頃の私は、まだ知らない人の前で話すことが本当に苦手なのに、新しいことにどんどん取り組むという無謀なことをして、結構一人でクヨクヨ悩んでいました。
第5ステージ「5:変化」のモヤモヤ
この時期は人生のど真ん中。3つある大きな転機の中の2つ目に当たるところです。
「在宅ワーク」が思ったほど稼げず、自分のスケジュールで動けない(コントロール)というストレスを抱えていました。
病気をして1カ月間外出禁止ということが続いたり・・・で、完全に行き詰まりを感じていました。
このときが、私のモヤモヤで一番シンドイと思った時期です。今思えば・・・心身のデトックスをしている状態だった気がしています。
パターンを変えてみる
私の過去の大きな転機の時期のモヤモヤ。
誰にも相談できる人がいなくて、何となく自分なりにしていることがありました。
そこで3つの時期のモヤモヤ時期にやったこと。
自分の「パターン」を変えてみること。
今まで「考えたことない」「経験したことない」「行ったことない」を、あえてやってみる!
お稽古なら、「体験レッスン」というものがあることも。
1回試しに行ってみたら、それがどんな感じのものなのか分かります。
先生との相性、レッスンの様子、他の生徒さんの様子、それが分かると先々のイメージができます。
オトナになってからの勉強も、学生時代とは違う深い学びがあります。
その勉強が、それまでの知識や経験にプラスになることで、新たな展開に繋がる可能性もあります。
今までの「パターン」と違うことをしてみると、そこで新しいお友達ができたり、尊敬できる先生に出会えることもあります。
新しい「パターン」を獲得したとき、新しい世界が広がります。
それまで考えもしなかったことなのに、一気に加速して、少し前の自分とは違う新しい自分に変身しているかもしれません。
実は、大きく行き詰まりを感じていた第5ステージ「5:変化」のモヤモヤ期の私は、人と話すのが苦手で福岡から出たことがほとんどないのに・・・
「セミナーの主催をする」「東京へ学びに行く」ということをやっていました。
その時に計画的に「しよう!」と思ったというより、瞬間で何となく決まった感じです。
私的には思いきり高い所からダイブした気分でした。
その時に得たのは、ほんの瞬間で仲良くなって今も関わり続けている「友達」と、「数秘術」でした。
それが基盤となって、こういう記事を書いたり、鑑定でご相談をお受けしたり・・・数秘術講師をしたり・・・と、それまでの私にはない姿ばかりです。
モヤモヤは魂からのプッシュ
改めて振り返ってみると・・・その時期にモヤモヤしていたのは、新たな世界を獲得する前に動かされていたのでは?と思われることが多いです。
それまでだと尻込みしてできなかったことが、「モヤモヤ」という起爆剤で一気に進むきっかけを作る・・・。
これは「魂からのプッシュ」としか思えないです。
もしかしたら、「本当のあなた」になるために「モヤモヤ」して、それが「ワクワク」に繋がるように仕組まれているのかもしれません。
そう考えたら、たまには「モヤモヤ」も悪いものではないと思いませんか?
あなたがもし、今「モヤモヤ」しているとしたら・・・。
まずは、一度「あなたの中の棚卸し」をしてみませんか?
それから、新しいことや気になることを「チャレンジ」してみましょう。
「数秘術やお名前」からの読み解き、私の様々な経験と知識でお手伝いができることがありましたら、「個人セッション」などでお話を伺います。
あなたの「チャレンジ」のきっかけになれば嬉しいです。
オススメの記事やページ
- 【はづき数秘術】「人生のシナリオ」がひと目でわかる、「ライフフローチャート(人生周期表)」とは?
- 【はづき数秘術】あなたの誕生日の数字から割り出す「パーソナルナンバー(PN)」とは?
- 「生年月日」と「お名前」…違う角度から見た自分
- 数秘術鑑定
- お名前の鑑定