MENU
「元氣にな~れ」Line

ここだけ情報も発信しています。

Lineで、気軽に1対1でちょっとしたお問い合わせができます。


Line
数秘術鑑定・講座

あなたのウリ、 特徴、強みから「人生のシナリオ」や、周囲の方との関係までまる分かり!
あなたの「生まれた日」に隠された暗号を読み解きます!
オンライン(Zoom)で「数秘術」を学ぶことができます。(ご希望の日程で受講も可能です)
詳しく見る >

【わたしを知る数秘】オンライン講座 「数秘術」のプロを育成中!

「数秘術」の歴史や分かること・メリットとデメリット(まとめ)

「数字」は世界中で使われているので数を知らない人はいない、世界共通言語。
「数秘術」は数を読み解く学問。

今回は、「数秘術」の歴史や、「数秘術」でどんなことが分かるのかをまとめてみました。
さらに、「数秘術」の利点と言えるメリットとそして弱点と言えるデメリット、「数秘術」で使うアイテムについても書いてみます。

目次

「数秘術」の歴史

数秘術の大きな分流として3つあります。

  • ピタゴラス
  • カバラ
  • 現代数秘術

「数秘術」の歴史を語るとき。
一番最初によく取り上げられるのは、古代ギリシャの数学者・哲学者のピタゴラスでしょう。

しかし、ピタゴラスが「数秘術」を体系化したというような文献は見つかっていません。
ピタゴラスと弟子たちが独特の数の理論を発展させたという意味では、「数秘術」の起源と結びつけることができるかもしれませんが・・・。

さらに、「数秘術」の分流として「カバラ」の存在も大きいです。

「カバラ」はヘブライ語で「伝承」という意味。
カバラは、ユダヤ教の伝統に基づく神秘主義思想という定義となります。

カバラ思想の中心にある「生命の樹」というものから数秘が生まれているようです。
数の象徴的意味を重視するため、ヘブライ語での文字を数値に置き換え深い意味を読み解けます。

20世紀初頭にアメリカのミセス・L・ダウ・バリエッタさんという方が生み出した手法が、「現代数秘学(モダン・ヌメロロジー)」のルーツとなっています。

ミセス・L・ダウ・バリエッタさんが「カバラ」に影響されたいた?というような情報もあります。
「カバラ」では「ヘブライ語」を使っていましたが、「現代数秘術」はアルファベットを使っている点は大きな違いになります。

今、この「現代数秘術」が発展したカタチで、さまざまな「数秘術」が表現されているようです。

参考にした書籍

「数秘術」の歴史について書かれている本のご紹介です。

「数秘術」でわかること

流派によって、または占い師によって、扱う数字の範囲やどこまで読み解くかという違いがあります。

変わらないのは、「生年月日」の数字を扱うという点です。
ただし、その割り出す数字の部分や扱う数字の範囲には違いがあります。

また「名前」の数字を数値化して割り出して読み解くのも、流派や占い師によって違いがあります。
これもどこまで読み解くかには違いがあります。

それぞれ割り出した数字から、その人の個性や気質的なことを教えてくれます。
身近な人の生年月日を知っていると、その人との関係性を知ることもできます。

数字があれば読み解き対象になるので、車や携帯のナンバーなどからもテーマを知ることができます。

運気の波(個人年サイクル)も読み解きができます。
1〜9の「9つの波のサイクル」を知ることで、今がどんなテーマを持った時期なのかを知ることができます。

全て数字を読み解いているだけで、大まかに数字の意味はどこも共通しているので、例え流派が違っても「1」の意味が「2」になったり、「2」の意味が「1」になったり・・・ということはありません。

流派や占い師によって違いがあるけれど、大体以下のようなものを知ることができます。

  • 生年月日の数字からその人の才能や個性、方向性
  • お名前の数字から、どんな人に見られるのか、自分がどんな願望を持っているのか、自分の活かしどころ
  • 1年ごとの人生テーマや転機の時期 
  • 気になる人との関係性 など

「数秘術」のメリット・デメリット

「数秘術」の利点(メリット)と、弱点(デメリット)について考えてみました。

デメリット
  • 吉凶が出ないので、厳密な細かい判断が難しい (物足りなさを感じるかも?)
  • 情報のパターンが他の命術よりも少ないので、ざっくりしている
  • 占いが好きな人には、占いぽさを感じない
メリット
  • 生まれた時間が分からなくても読み解きできる
  • 吉凶がないので、怖い情報がない
  • 世界のどこで生まれても時差を計算する必要がない
  • 単純な計算なので、短時間ですぐに結果を出すことができる
  • 覚えるパターンが他の占術よりも少ないので、習得期間は短くても大丈夫
  • 占いぽさがないので、占いが苦手な人もセッションに抵抗感があまりない

企業の採用の場面で、「数秘術」で応募された方の生年月日の数字からアドバイスすることもできます。
実際、咄嗟に依頼されたことがありますが、数秘術だからこそ単純な足し算で結果を出せたので対応できました。

「数秘術」で必要なアイテム

単純な足し算(場合によって引き算)をする程度の計算なので、手計算ができます。
計算が苦手な人は電卓や計算アプリを使用します。

名前などはアルファベットを数値化したものを計算することがあるので、アプリを使用した方が手軽で確実だと思います。

  • 電卓や計算アプリ
  • 自動計算ができる無料アプリがある!(オススメ)

無料アプリがありますので、手軽に生年月日や名前の数字を割り出せます。
数字の意味を理解しておくことで、「数秘術」を手軽に深く理解できるようになります!

\おすすめアプリはこちらをご覧ください/

オンラインで「数秘術講座」「数秘セッション」しています!

あなたの数字をより詳しく知りたい場合は、「数秘術鑑定」や「数秘術講座」などでお伝えしています。

単純な足し算なのに、意外と深い数字の世界。
一緒に体験してみませんか?

「数秘術」を通してご自身を振り返ったり、周囲の人との関係を見直したり・・・。
意外と深くて濃い時間を講座で感じていただいています。

数秘術を単なる情報ではなく、活用できる「ツール」として受け取っていただけると嬉しいです。
「お志事」に活用される人を育てています!

あなたのタイミングでお気軽にお声かけくださいね。

\数秘術がはじめての方からご受講いただいています/

\Zoomでオンラインセッションもしています/

「数秘術」に関するここだけ情報をお届けしています!

お問い合わせ・ご質問はこちら

「数秘」のセッションや講座に興味がある方、また何かご質問がある方はお気軽にメッセージをくださいね。

メールからのお問い合わせ

確実にメールをお受け取りできるメールアドレスでお問い合わせをお願いいたします。
(GmailやYahooなどのメールアドレスがオススメです)

LINEからのお問い合わせ

LINEからお問い合わせの場合は、以下のボタンからお友達登録をしていただき、その後にメッセージをくださいね。

\ LINEからお問い合わせができます /

Line

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次