数秘術の気づき– category –
-
「占い」をプロとして仕事にするには?【Step2. 占い師の働き方と活動場所】
長年営業事務を経験後、Webに関わりながら「占い」を活用して活動をしています。2017年から「数秘術」の講座やセッションをし、プロの占い師・講師も育成してきました。... -
「占い」をプロとして仕事にするには?【Step1. 占い師の始め方】
さまざまな職種を経た後に、2017年から数秘術鑑定士・講師として、活動をしています。この経験をもとに、これまでプロの占い師・講師を育成する中で、毎回バージョンア... -
生まれた時間が不明なときに見る「つむじの位置」と「寝相」の推測方法
「占術」によって、生まれた時間が必要なものがあります。しかし、生まれた時間がわからないために、せっかく受けたい鑑定が受けられないケースも。 今回は、「生まれた... -
ベテラン占い師さんに教えてもらった効果的な占い方「命術」・「朴術」・「相術」の活用のススメ
私が「数秘術」を学び終わった時、あるイベント会場で、ベテランの占い師の方にアドバイスされました。「数秘術の他に、カード系と名前を勉強するといいよ・・・」と。 ... -
【はづき数秘術】オンライン「マスタコース」の感想をいただきました (5)
数秘術の講座を、オンラインであなたのお好きな場所からじっくり受講できます。 「はづき数秘術」の「マスターコース」を学ぶと、数秘術を本格的に自分で鑑定ができるレ... -
【わたしを知る数秘】「ポジションマップ分析(3)」 知的でじっくり判断する「頭脳・完成の数字」
今回は、「ポジションマップの分析」第3回。「成長の度合い」を知る部分で、「頭脳・完成」の数字にフォーカスして書いてみます。 とても落ち着きのある人のグループで...