「ソウルプラン」には22個のマークのようなシンボルがあります。実際の鑑定でもお見せするシンボルとなります。
今回は、「ソウルプラン」の22個のシンボルのうち、17~22番目を簡単にご紹介します。
シンボルの紹介は、最終回となります。
17~22のシンボルを簡単にご紹介
1つ1つ細かな意味がありますが、今回は簡単な紹介です。詳しい内容は、「ソウルプランリーディング」で個人鑑定をした時にお伝えする予定です。
シンボル17(17-8)・・・スピーチ-社会においてコミュニケーションする舌、口[左耳]
舌のカタチ。重要な社会的メッセージを伝えたり、政治家、プレゼンター、ドキュメンタリー映画を作ったりという役割も
ポジティブに機能する特質
大きな信頼、パブリック・スピーカー、演説者、(メディアなど)伝達媒体としての才能、原因(または大義・理念)へのゆるぎない信念、政治家のエネルギー、教える能力、誠実
起こりうるチャレンジ
関係を持つことへの欲求・願望の欠如、価値が無いという気持ち、ひどく抑圧された感情的な重荷、すべてを表現することをはばかる、客観的であるように見えるが根拠がない、分離、遮断、従属的な役割を引き寄せる、感情的な毒性は肉体にも現れる場合がある、ヒーラーになる価値などないという気持ち
ソウルプラン-魂の計画-より一部抜粋
シンボル18(18-9)・・・最終局面と解決、人生のエネルギー[食道・胃]
方向性が左右。上に伸びているのは木の枝(過去世)というカタチ。何回も転生をしている古い魂、未来志向
ポジティブに機能する特質
精神的に非常に発達している、サービス精神、意思決定する人、世界中を旅行する(国際的)、未来的、常に教える人、真理を話す人、パワフルな性格
起こりうるチャレンジ
優柔不断、価値が無いという気持ち、羞恥心や罪の意識、自己犠牲、分離・遮断、自信の真理を話すことができない(喉のチャクラの妨害・遮断)、ぐずぐず引き延ばす
ソウルプラン-魂の計画-より一部抜粋
シンボル19(19-1)・・・慈善(博愛)を形にする[脾臓]
箱に矢印(エネルギー)が入っていくカタチ。スピリチュアルな空間や商品などを創り出す
ポジティブに機能する特質
奉仕のエネルギー、スピリチュアルなエネルギーを物質的な形に取り入れる、とても直観的、ユーモアのセンスがある、社会の限定的制限に対して柔軟性がある、他者が目的を実現する手助けをする
起こりうるチャレンジ
ぐずぐず引き延ばす、ブロック(妨害、遮断)を積み上げる、社会のエネルギーに影響を受ける、優柔不断、過剰に感情的で要求が多い、自己憐憫、考え過ぎ、自尊心の欠如(不機嫌・脾臓)
ソウルプラン-魂の計画-より一部抜粋
シンボル20(20-2)・・・動き、流れと探求、混乱と平穏[左鼻孔]
波のカタチ。スピリットが流れて広がっていく、拡大していくエネルギー。
新しいものを探求することが好き
ポジティブに機能する特質
流れるエネルギー、クリエイティブ、柔軟、多才、鋭い、好奇心旺盛、優れた探求者、バイタリティー、喜び、自信
起こりうるチャレンジ
内なる世界と外界との葛藤、気分の浮き沈み、融通が利かない、頑固・強情、文化的信念から抜け出せない、未来に対してオープンでない、変化に対して懐疑的(左の鼻孔)
ソウルプラン-魂の計画-より一部抜粋
シンボル21(21-3)・・・忍耐力、知性、、精神力(内的な強さ)[頭]
3つのエネルギーがあるカタチ。身体が自分を充電してくれるので忍耐力がある
困難を体験をして内なる強さに気づくという、チャレンジにあると大変なシンボルのうちの1つ
ポジティブに機能する特質
卓越した精神力、持久力、知性、自立心、コミュニケーター、目標を目指す、神に仕えるためここにある
起こりうるチャレンジ
エネルギーの遮断・妨害、自己専心・尊重、なんでも屋、落ち着かない、せっかち、ソウル(魂)の暗闇
ソウルプラン-魂の計画-より一部抜粋
シンボル22(22-4)・・・完成と達成[口]
何かを完結する、自分は全体性とつながる。「口」は喉のチャクラにブロックがある場合も
極端な体験をすることがあり、チャレンジにあると大変なシンボルのうちの1つ
ポジティブに機能する特質
完全性、創造性、適応性、奉仕の存在であること、雄弁な演説者、明確な目的意識と方向性
起こりうるチャレンジ
極端さを経験する(極端な経験)、創造性の行き詰まり、精神的に遮断される、被害(迫害)妄想、散漫になる、自信過剰・うぬぼれ
ソウルプラン-魂の計画-より一部抜粋
参考書籍です↓
個人メモ
22個のシンボルも解説も、早いもので今回でおしまいです。
しかし実際の鑑定などでの気付きなどを常に加えていくので、ここは私の中の最新になるようにしていきたいと思っています。
シンボル後半は、チャレンジにあるととても困難な経験をするというものがありました。
ただその困難さをあえて経験するという「魂の計画」をしてきているので、それだけのパワーを持った魂だという意味なのだと思います。
シンボルの解説はざっくり書いてきましたが、位置や組み合わせなどによって読み解きに違いがあるので、まだまだ私なりに研究していきます。
これで一通りのシンボルをご紹介いたしました。
次回は実際の読み解きをサンプルリーディングとして、ご紹介したいと思います。
関連するページ・記事
ソウルプラン・リーディングお申し込み
「ソウルプラン・リーディング」のお申し込みやお問い合わせは、メールもしくはLINEからメッセージください。
気になること・ご質問もお気軽にお受けしています。迷ったら・・・ぜひお声かけくださいね。
メールからお申し込み・お問い合わせの方
以下のボタンから、お問い合わせ・お申し込みください。
LINEからお申し込み・お問い合わせの方
以下のボタンからLINEでお友達追加をしていただき、その後にメッセージをくださいね。