MENU
元重由起子 Line

\ LINEからお問い合わせができます /

友だち追加
数秘術鑑定・講座

あなたのウリ、 特徴、強みから「人生のシナリオ」や、周囲の方との関係までまる分かり!
あなたの「生まれた日」に隠された暗号を読み解きます!
オンライン(Zoom)で「数秘術」を学ぶことができます。(ご希望の日程で受講も可能です)
詳しく見る >

【わたしを知る数秘】オンライン講座 「数秘術」のプロを育成中!

数秘の「理解を深めリーディング力をアップさせる」には【わたしを知る数秘】

「数秘術鑑定士」を目指している方のために、最初の一歩をシリーズ記事でお届けします。

数秘のプロ「数秘術鑑定士」を育成している中で、よくご質問をいただく内容でもあります。

「これから数秘のプロとして活動をしたい!」という方が、何からスタートすれば良いのかを考えるヒントになれると嬉しいです。

目次

数秘術の理解力・リーディング力を上げる

「数秘」を学んでいる最中から「理解力・リーディング力」を上げられるコツがあります。

それは、まずは身近な人や気になる有名人の数字を片っ端から読みまくること。
その数字がどんな感じで実際の人に影響しているのかをイメージすることです。

もしも、講座を受講されているのなら、実際に講師の方の読み解きを聞いておくととても勉強になります。
身近な人なら、直接その数字の感じ方を聞くことで理解を深めることができます。

学んだこと、数字を読んで気付いたことなど、どんどんアウトプットすることも大事なポイントです。
学びや気付きをそのままにしておくと、忘れていってしまうのでアウトプットをどんどんすることで脳に記憶が定着します。

このアウトプットには以下の方法があります。(1〜5を繰り返すと、より理解が深まります!)
全てができなくても、なるべく多くできた方が身につきます。

  • 身近な人や気になる人を読み、気付きをメモする(嫌がる人は無理に読んではダメ)
  • 身近な人や家族など、興味持ってくれそうな人にどんどん話す
  • SNSに学んだことや気付きを投稿する(著作権や肖像権に注意!)
  • ブログに学んだことや気付きのまとめ記事を書く(何度も書き換えてOK・著作権や肖像権に注意!)
  • 投稿・まとめ記事を書く中で、分からないことは都度調べる・講師に質問する

アウトプットを何度も繰り返すだけであなたの頭の中がどんどん整理され、学びがより深いレベルに到達することができます。

まとめ

「数秘のプロ」を目指している人の、最初の一歩の行動としてすると良いことを記事にしました。
数秘術をお仕事にしたい人、数秘をこれから深く理解したい人にオススメの内容です。

  • 身近な人や気になる有名人などの数字を集めて、片っ端から読む
  • 学んだことや気付きをどんどんアウトプットする(SNSやブログの投稿を利用する)
  • アウトプットしてみて理解していないことに気付いたら、調べたり講師に質問する

あなたの「数秘の実力」はこの作業が土台になっていきます。
地味に後から効いてきますので、早い段階から取り組むことをオススメします!

あなたの「学び・気付き」を誰かにシェアすることは、自分の中の情報を整理し脳に記憶定着させること⁡だけではなく、人と関わることで⁡情報がリアルに良い影響を与えていくことになる。⁡

⁡学びがより一歩前に進んでいく…⁡あなたの学びが⁡誰かの役に立てる!⁡
⁡一石二鳥の効果になるのです。

ぜひ、遠慮せずどんどん学び・気付きのシェアをして、世の中に良い影響を与えていきましょう!!

「数秘術」は、コミュニケーションに役立つ知識

今回は「数秘術」を活用して、プロとして活かしたい人のための最初の一歩を簡単にお伝えしました。
いかがだったでしょうか?

「数秘術」は、「数字」の組み合わせで、その人の個性や才能・活かし方などが分かるので、知っていると「どこでも・どんな時にも役に立つ一生モノの知識」となります!

ぜひ、一生モノの知識として、深く学んでいただきたいです。
実際に活かせる「数秘術」を知りたいと思われましたら、ぜひお声かけくださいね。

卒業後のご質問や、プロとして活動をされる人のための情報発信のレッスンもお受けしています。

\ オンライン・セッションをしています! /

\ オンラインで数秘術講座を随時開催しています! /

関連記事

メルマガで数秘術のここだけ情報をお届けします!

ブログやSNSには書けない「数秘術」のウラ話なども「ココだけ」情報を書いてます!
合わないな〜と思われる方は、いつでも登録解除は可能です。

お問い合わせ・ご質問はこちら

「数秘」のセッションや講座に興味がある方、また何かご質問がある方はお気軽にメッセージをくださいね。

メールからのお問い合わせ

確実にメールをお受け取りできるメールアドレスでお問い合わせをお願いいたします。

LINEからのお問い合わせ

お友達に追加くださり、ご自由にメッセージを送ってくださいね。

\ LINEからお問い合わせができます /

友だち追加

「数秘術オンライン総合クラス」スタート!(予約受付中)

「数秘術」をじっくり基礎から実際に自分で読み解きできるレベルまでをセットにした「総合クラス」です。
じっくりと深く集中して学べるので、使え知識にできる!本気度の高いクラスなのです。 詳しい内容を見る >


<広告>

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次