
「数秘術」は、生年月日・名前から割り出した数を読み解く学問です。
身近な数字を扱うということもあって、あまり占いっぽく感じないと言われることもあります。
この「数秘術」を、「自己分析」ツールとして活用することもできます。
特別な悩みがなかったとしても、より良く生きるための羅針盤を得るためにオススメしたいです。
「自己分析」をオススメしたいタイミング

「自己分析」はどんなときも可能ですが、特にオススメしたい時期があります。
人生の何かのタイミングに差し掛かったとき。
自分に向き合ったり棚卸ししたり、先々の方向性を考えたりします。
- 就職活動
- 起業
- 人生の方向性を見つけたいとき
- 人間関係に悩んだとき
- 自分のことを深く知りたいと思ったとき など
こういうタイミングで、【自己分析】をすることはとても有効です!
もちろん、気になったタイミングが「自己分析」必要な時期だとも言えます。
自覚していることだけでなく、自分で気付かなかった才能や個性に気付くチャンス!
新しい可能性を見つけることもできます。
もちろん数秘術以外にも、他の命術の占いの他にストレングスファインダーやMBTI性格タイプなどもあるので、それらを利用されることもアリです。複数のツールで分析することも良いと思います。
「自己分析」で得られること

自己理解と他者との関係を深めるための心理学モデルの【ジョハリの窓】があります。
あなたという1人の人の中に
- 開放の窓
- 秘密の窓
- 盲点の窓
- 未知の窓
・・・という
あなたがいるのです。
「盲点の窓」は、あなたが気付いていないけど実は他者に喜ばれている才能かもしれないし。
「未知の窓」は、あなたも他人も気付いていないあなた。
自己分析ツールや占いなどで、「自分で納得できるあなた」もあれば、「自分では自覚してないけれど周囲の人には感じるあなた」もあるのです。このいろんな「あなた」があるということが理解できます。
占いの「当たる」「当たらない」は、自覚しているか自覚していないかの違いでもあります。
鑑定士や占い師さんによって伝え方は変わりますが・・・全てを鵜呑みにする必要はなく。
客観的に「そういうところもあるのか」と知るだけで良いと思います。
ある程度人生を進めていて自分を活かしていると、占いの結果を自覚しやすいです。
逆に人生の進め具合によって「未知の窓」の領域は大きく自覚もし難い場合もあります。
信じなくてもいいから、可能性として「ある」と思えるだけで「未知の窓」を開くきっかけに繋がります。
自分のことを客観的にみて可能性を掴み、自分を肯定して生きていくことができると、この人生を意味ある体験にすることができます。
あなたという人は世界でただ一人。
あなたという主人公を自ら幸せにして人生を能動的に生き自らを輝かしていくこと。
あなたと関わる人の中でこの時代を生き、どんな感情・体験を味わいたいのでしょうか。
今、もし気になっておられるのなら、「タイミング」なのかもしれませんね。
ぜひ、ご自身のことを知って今後に役立てていただきたいです!
「数秘術」をもっと深く知りたい方は・・・

あなたがこの世界に生まれた日には、意味があります。
このページの投稿は、数秘のほんの入口の内容になっています。
あなたという世界にただ一人の個性は、記事にできる単純なものではありません。
同じお誕生日の人の顔がみんな違うように、人生のストーリーも違います。
お誕生日をご自身を見つめる日としてご活用いただきたいです。
その意味を数字の暗号を読むことで、人生の羅針盤を手にすることにつながります。
お誕生日は、数秘でみる「運気の波」の切り替えポイントにもなります。
この「意味ある日」を、もっと有効に活用したいのなら・・・。
オンラインのセッションや講座にぜひお越しになっていただきたいです。
何となく流されていくのではなく、自分の足で自分の意志で前に進むために・・・。
\ オンライン・セッションをしています! /

\ オンラインで数秘術講座を随時開催しています! /

お問い合わせ・ご質問はこちら
「数秘」のセッションや講座に興味がある方、また何かご質問がある方はお気軽にメッセージをくださいね。
メールからのお問い合わせ
確実にメールをお受け取りできるメールアドレスでお問い合わせをお願いいたします。
メルマガで数秘術のここだけ情報をお届けします!
ブログやSNSには書けない「数秘術」のウラ話なども「ココだけ」情報を書いてます!
合わないな〜と思われる方は、いつでも登録解除は可能です。
