ペットのお誕生日がわかると、数秘術でその子の性質がわかります。
人間と違って、「宿命数」のみで読み解きをします。
「宿命数」は、生まれた日の数字から割り出します。
では、実際に読み解きをしてみましょう!
「宿命数」の出し方
生まれた日の数字を一桁になるまで足し算をします。
※11,22,33などのマスターナンバーは、ペットの場合は採用しません。
【計算例】
2017年5月11日生まれのペット
11日生まれなので、11を「1+1=2」と足し算をすると、
このペットの「宿命数」は「2」となります。
はづきチャンネル
はづき数秘術の創始者、はづき虹映氏の動画です。3分間で説明をされています。
ペットの「宿命数」からの性質
割り出した「宿命数」の1~9までの性質は、以下のようになります。
「宿命数:1」
あなたのペットは、自分をペットと思っていません。ペットが主で、お世話をしてもらって当たり前と思っているかも?!
「宿命数:2」
あなたを支えるために来ました。癒し系。あなたの女性性を開花させます
「宿命数:3」
子どもらしいペットです。楽しいことが好き、遊び心。外に連れて行って遊んであげるといいかも
「宿命数:4」
あなたの新しい習慣を作る、根付かせるために来ました
「宿命数:5」
ペットを介して誰かと繋がる。ペットが誰かとのご縁を繋いでくれるのかも?!
「宿命数:6」
あなたが母性に目覚めるために来ました
「宿命数:7」
ペットとあなたは対等な関係で、私は私、あなたはあなた。自立しているので、過干渉はせず、付かず離れずの距離感で
「宿命数:8」
あなたとチームだと思っているかも。一緒に何をしますか?
「宿命数:9」
何か大切なことを伝えに来ました。周りの空気を読めるオトナです。とても気を遣ってくれています。分からないこと・悩み事など、ペットに語りかけるのも良いかも?!
さて、いかがでしたか?
あなたの傍にいる子は、どんな性質でしたか?
「宿命数」によって、対応も変わってきます。よろしかったら参考にしてみてください。
数秘術を知っていると、お誕生日の数字から性質など読み解きができます。
数秒の足し算だけで割り出しができるので、とてもカンタンで面白いです。
福岡・北九州ではづき数秘術の講座、鑑定をしています。
お気軽にお問い合わせください。