
2020年後半はバタバタしており、ご報告記事もストップしておりました。
思い出し日記状態ですが、2020年11月に開催の「マスターコース(北九州11期)」のご報告です。
2020年はコロナの影響もあり、対面での数秘術講座の実施はかなり慎重になっていました。
そのため、コロナ以降ほぼオンラインでの開催でした。
そんな中で、講座のご要望があり・・・。
久々の対面での講座で、とても新鮮に感じた「北九州11期」なのでした。

この記事の目次
- 開催概要
- 受講していただいた方の声
- 北九州11期を開催してみて
開催概要
- 【受講資格】特にございません。お気軽に参加ください
- 【開催日】2020年11月19日(木)
- 【開催時間】11時~17時 (受付開始 10時45分~)
- 【開催住所】Aile Flap (福岡県北九州市小倉北区室町2丁目)
受講していただいた方の声
マンツーマンでゆったりとコロナ対策をして開催の講座でした。
- 参加動機を教えてください
-
自分の事を知り、周りの人達にもお役に立てればと思った
- マスターコースを受けてみてどうでしたか?
-
わかりやすい説明で、楽しく理解できた。
まずは自分の生活の中で活用し、周りの人達とも数のメッセージを活用できたらと思いました。(福岡 Yさま)
北九州11期を開催してみて

コロナ以降、対面講座や対面セッションが以前と感じ方が少し様変わりしたように思いました。
対面が当たり前だった頃に比べると、オンラインが身近になり、同じ講座だけれどどこか感じるものが違うように思えます。
その分、対面ではお互いの空気感をしっかり感じて、オンラインにはないものを感じるのも確かです。
オンラインの気軽さはあるけれど、対面の方が空気の濃さのようなものがあるような気がします。
今回、ご受講されたYさんは「7-5-6/9」という数字をお持ちでした。
最初にお会いして感じたのは、すごく落ち着いた大人の女性。しっかりした芯のある印象があります。
しかし話してみると、外交的で人と関わるお仕事をされ着実に積み上げてきたことが、だんだんと伝わってきます。
自然と波に乗り数字を活かしてこられたのが、講座の中での会話の中にもとてもよく伝わりました。
人と関わるお仕事をされているからこそ、今回学んだ「数秘術」がお役に立てる機会があると思います。
日頃のお客さまとの関わりの中で、数字の個性を知ることで別のアプローチが見つかるかもしれません。
お仕事がお忙しい中で、学ぶ時間を作っていただきました。
まだまだコロナの不安のある時期に、サロンまでお越しいただいたことに感謝いたします。
現在、Yさまは次の展開に向けて準備中だそうです。
調度、スタートの時期に学ばれたからこその決断だったのかもしれませんね。
Yさまのご活躍を応援しております!
今回ご受講いただいた講座
今回は、「マスターコース」をご受講いただきました。

オンライン・北九州・福岡で、随時講座を開催しております。
(北九州・福岡はレンタルルームを使用しての開催となりますので、コロナの状況によってはオンラインの方が早く開催できる可能性がございます。)
学びたいと思った時がタイミングです。
ご受講は、ご希望の日程で開催が可能ですので、気になる方は気軽にお問い合わせくださいね。
LINEからでも気軽にお問い合わせいただけます。